バクラバを食べた事はありますか?~バクラバーがチート法でバクラバ作り~

バクラバを愛するバクラバーです。
最近はバクラバを知らない友人達にも強く強く強くバクラバを勧めて、
細々とバクラバーを増やしています(笑)

日本でも微妙にバクラバブームが来ている?的な記事も見掛けるように
なりました。あっさり系のバクラバなら日本人の口にも合うと思いますので、
美味しいバクラバが広がって欲しいな~と思っています。

しかし、インスタでも紹介しましたが新鮮ではないバクラバは武器にも
なります。一番ヒドイ経験では、私は嘔吐しました…。
そこまでいかなくても、美味しくないバクラバはカナダにもたくさんあります。
(北アフリカの友人曰く、本場でもあるあるの様です。)
バターとシロップたっぷりのお菓子であるバクラバ。作り立ての新鮮な物でも
購入後数日しか美味しさは保てません。まして、長時間かけて輸送されたきた
様な箱詰めのバクラバが美味しいはずがありません!

そんな怪しいバクラバを食べて、バクラバを嫌いになって欲しくないんです!
手作りしましょう!
フィロが手に入らない?作り方が分からない?
大丈夫!簡単で日本のスーパーで手に入る材料のみで作れるレシピです。

※材料が違うので完全なバクラバとは違います。
でも、新鮮じゃないバクラバよりずっと安全!
ちゃんとバクラバの雰囲気を楽しめます!

過去のバクラバ動画もぜひチェックしてみてください。




インスタグラムもやってます!
▷Instagram
https://instagram.com/mikiharucanada

#トロント #モントリオール #ケベック #カナダ #北米 #アラフォー #海外生活 #海外移住 #montreal #quebec #canada #toronto #お菓子 #中東系スーパー #多民族国家 #バクラバ #バクラヴァ #バクラバー #バクラヴァー #中東のお菓子 #baklava #baklover #フィロ #ナッツ #バクラバの作り方 #ピスタチオ #ピスタチオを使ったお菓子 #バクラバレシピ #バクラバ作ってみた #バクラバ作り方簡単 #くるみ #なんちゃってバクラバ #春巻きの皮 #春巻きの皮の使い方 #画期的方法でバクラバを作る #変なの買うより自分で作ろう#お菓子作り

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です