幼虫チョコの作り方…いる?↓😂
フォロワーさんからのリクエスト♡
「チョコをあげる約束をしてしまったが、嫌いな人。
大嫌いな人に贈るチョコを教えてください」
いや〜難しいー🥹
でも、私なりに噛み砕いて考えてみたんですよ💭
そもそも、大嫌いな男性にチョコを上げるどころか
手作りしようとは一体どんな心境だろう?と🤔
そんな訳で、違っていたら申し訳ないのですが…
ツンデレな愛の告白と受け取りました✨
あ、あとですね。
音痴でスミマセン🫣
さて、作り方♡↓
①キャラメルコーンにベビースターラーメンを指して、
足っぽくする。
4本さしたけれど、虫っぽくするなら多分6本がベスト😂
②チョコをレンジで1分加熱して溶かし、
ホワイトチョコを幼虫にからめる。
本体がすけてる感じが幼虫っぽくなります🐛
③幼虫を軽く冷やして、頭部分にチョコをぬる
胴体に点々をつける。
オレンジピールを小さく切って口にする。
軽く冷やす
④ピンクのチョコペンで目を描く。
ちゃんと冷やし固める
⑤オレオのクリームを取り除き、バッキバキにする。
透明カップに入れて土代わりにする。
⑥固まった幼虫をのせる。
⚠️テンパリングせずにレンジで溶かしたチョコは常温で溶けやすいです。
持ち歩きの際は保冷剤を使ってください。
----------------
冷凍子ママ
【冷凍情報や料理の豆知識を発信中】
フォロー頂けたら嬉しいです❄️
楽しくお料理豆知識を増やせるはずのアカウント✨
----------------
#バレンタイン #バレンタイン手作り #バレンタインチョコ #チョコレート #チョコ #レシピ #おやつ作り #料理 #簡単レシピ
#ハッシュタグイベント
かわいいいいい