【簡単】バレンタインにおすすめ!混ぜて焼くだけのフォンダンショコラ

こんにちは、Satoruです!
フォンダンショコラの作り方です.

混ぜて焼くだけで簡単にフォンダンショコラが作れます。
バレンタインにおすすめ。

材料に少し幅があって
お菓子作りで余りがちな材料を入れることができます。

ちょっと余ったアーモンドプードル、生チョコなんかを
よりおいしいお菓子ににグレードアップできる素敵なお菓子です。

シンプルな作り方はXに、
より詳しいテキストは
概要欄の下とnoteにおいてます。

——————————————————————————————————-
フォンダンショコラ
セルクル(直径6cm×高さ4cm) 3個分

■ 材料
A チョコレート 50g
  無塩バター 40g
  生クリーム 20g
  グラニュー糖 38g

B 全卵 1個分 (卵白 50gでもよい)

C 薄力粉 20g (半量アーモンドパウダーでもよい)
  ココアパウダー 5g
 (ベーキングパウダー 1g)

D ガナッシュ 16g程度 (なくてもよい)

■ 準備
・セルクルの内側にクッキングシートを沿わせておく
・天板にクッキングシートを敷いて、セルクルを並べておく
・オーブンは180℃に予熱する
・材料は計量しておく

■ 手順の概略
1 生地を作る
2 オーブン180℃で10分焼く

■ 作り方詳細
1.Aの材料をはかり、湯せんにかけて溶かす
 溶けたら湯せんから外す
2.Bの全卵を加えて、泡立て器で混ぜる
3.Cの粉類を加えて、泡立て器で混ぜる

4.型に生地を流しいれる
 ガナッシュを入れる場合は生地を流し込んだ後に入れる
(上面が生地から飛び出さないようにする)

5.オーブン180℃で、10分焼く
 焼きあがったら型と紙から外しますが、
 焼きが甘いと崩れるので注意
 崩れそうなときは焼く時間を伸ばしましょう

仕上げに粉糖をかけてもいい感じです。

—————————————————————————————————-

質問、リクエストありましたら
コメントをお願いします。

SNSは毎日更新しています
X(Twitter)

Instagramの方が写真多めです
https://www.instagram.com/simopygo/?hl=ja

#お菓子作り
#レシピ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です