ご視聴ありがとうございます!
『mimiのSmile ·͜· Kitchen。』mimiです。
このチャンネルでは簡単で美味しいおやつの作り方を配信しています❀.*・゚
お菓子作りで困っている方のお手伝いができれば嬉しいです♪
動画の評価やコメント、チャンネル登録していただけると励みになります☆*。
よろしくお願いします ·͜·
チャンネル登録はコチラ
https://youtube.com/@mimiSmileKitchen
᯽──────᯽
クリスマスと言えば.ᐟ
クリスマスツリー𖤐 ̖́-
クリスマスと言えば.ᐟ
クリスマスリース- ̗̀𖤐
我が家はリースって普段は飾らないんだけど、クリスマスシーズンになると飾りたくなるんですよね~ᕷ
今年はどんなリースを飾ろうか…
なんて思いながら作った「リースクッキー」ෆ
子供たちの大好きな絞り出しクッキーも飾り付けをするだけで一気にクリスマス仕様に·͜·ᰔᩚ
可愛いだけじゃなく
サクサクフワフワで美味しいෆ
抹茶も濃すぎないので小さなお子様でも食べられちゃいますᕷ⋆
卵白を使うと固くなりがちですが、ポイントさえ押さえればサクサクフワフワに⤴
説明が多くて画面うるさくなっちゃってますが、見て頂けると嬉しいですෆ
※抹茶は退色してしまうので、待機させる間など布巾を被せたり光が当たらないようにしてください。
焼き上がりも同様です。
᯽──────᯽
【材料】
《直径3.5cm~4.5cm35枚程度》
加塩バター…80g
純粉糖…40g
卵白…23g
薄力粉…100g
抹茶…3g
トッピングシュガー…適量
※粉糖はコーンスターチ等の入っていない純粉糖使用
※トッピングシュガーはSeriaの【星とカラーボールシュガー】を使用
※抹茶はDAISOの【cotta×DAISO】のものを使用
※絞り袋、口金はDAISOのものを使用
【下準備】
・加塩バター、卵白は室温に戻しておく。
・薄力粉と抹茶は合わせてふるっておく。
・オーブンは160度に予熱しておく。
【作り方】
①常温に戻した加塩バターをゴムベラで柔らかく練り、粉糖を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
②粉っぽさがなくなったら、ハンドミキサーで白っぽくふんわりするまで混ぜる。
③卵白を数回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで混ぜる。
④卵白が混ざったら、合わせておいた粉類を数回に分けてふるい入れ、その都度切り混ぜる。
⑤粉っぽさがなくなりしっかり混ざったら、星口金をつけた絞り袋に入れ、クッキングシートを敷いた天板に直径3.5cm~4cm程度の円形に絞る。
⑥繋ぎ目部分に星形のトッピングシュガーを載せ、軽く押して膨らみを無くし、周りにカラーボールシュガーを載せる。
⑦160度に予熱したオーブンで15分~20分焼き、ケーキクーラーの上で冷まして完成!
※焼き色が付かないようにするため焼き始めて4分後アルミをかける。
※焼成直後は大変柔らかく脆いので取り扱いに注意。
【口金について】
口金はDAISOの「クリームしぼり袋 24センチ×35cm」についていた星口金を使用。
᯽──────᯽
#抹茶のリースクッキー #リースクッキー #絞り出しクッキー #クリスマスのおやつ #クリスマスリース #ダイソー #Seria #トッピングシュガー #抹茶 #お菓子作り