[お菓子作りvlog] ブッシュドノエルの作り方|おしゃれなのにレンジで作るから超簡単♪

チャンネルに遊びにきてくださりありがとうございます!
週に2回の自分を甘やかす日に作るスイーツ。
Xmasも近いので、ブッシュドノエルを作りました!
オーブンを使わずレンジのみで出来るので、とっても簡単です♪

▼ブッシュドノエルの材料・レシピ
20㎝×27㎝

〇ホットケーキミックス      60グラム
〇卵              2個
〇牛乳              大さじ2
〇砂糖             15グラム      
〇無塩バター          10グラム
〇ココアパウダー        小さじ2
★ホイップ
〇生クリーム          200㎖
〇砂糖             小さじ2
〇ブラックチョコ        60グラム
★トッピング
〇ココアパウダー        適量

●レシピ
①耐熱ボウルに牛乳とバターを入れて軽くラップをしたら600Wのレンジで加熱してバターを溶かしココアパウダーを入れて溶かします。
②別のボウルに卵を割り入れて、ハンドミキサーでふわっとするまで混ぜます。
混ざったら砂糖を加えて角が立つまでしっかり混ぜます。
③ ②にふるったホットケーキミックスを入れて、ゴムベラで底からすくうようにさっくりと混ぜ合わせます。(※混ぜすぎ注意です)
④ ①を加えて素早くさっとまぜたら容器に流し込み、大きな気泡ができた部分を爪楊枝で潰しておきます。
⑤容器にふんわりラップをしたら、600Wのレンジで2分加熱します。
生地の表面が乾いていたらOKです。
⑥加熱出来たらクッキングシートを外してラップでぴちっと包み冷まします。
⑦冷ましている間に、ホイップクリーム作り!
チョコを耐熱ボウルに砕きいれて、レンジで1分加熱してよく溶かします。
⑧ボウルに生クリームと砂糖を入れて、氷水にあてながらホイップクリームを作ります。
⑨クリームができたら、⑧のホイップを生地に塗り、手前からくるっと巻いたらラップで包み1時間ほど冷蔵庫で寝かせます。
生地の巻き終わり部分はクリームを塗らないでおくとキレイに巻けます。
⑩ケーキが冷えたら温めたナイフで端っこを2cm程の幅で斜めにカットし、ケーキの上に乗せたら残りのホイップを全体に塗っていきます。
仕上げにフォークで木の模様を付けて、ココアパウダーをふりかけ、お好きなトッピングを乗せれば完成です!

人気の動画はこちら↓




https://youtu.be/Dl-BKCOh7EU 

▼使用しているオーブンレンジはコチラ
https://amzn.to/3s5bidq
▼お気に入りの白テーブル
https://amzn.to/3SbK6nO

▼music

▼自己紹介 丁寧に、健やかに過ごす毎日の中での 日々の記録やお菓子作りなどをアップしていきます。

↓チャンネル登録お願いします↓ https://www.youtube.com/channel/UC6vjIfEIPUTigozF6hYzsqA

#vlog #ブッシュドノエル #クリスマスのお菓子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です