#お菓子作り #モンブランタルト#モンブラン
今年もモンブランの季節がやってきました!
ということで今年のモンブランは、ホールタルトで作ってみました!🌰
深いサイズのタルト型で、
生クリームをこんもりとのせて高さを出し、
その上にたっぷりとモンブランクリームを絞って、
こんもりま~るいモンブランタルトを作ってみました。
ダマンドと生クリームの中にも栗が入っているので、
どこを食べても栗の風味が感じれて抜群においしいです!🌰🌰🌰
タルトの上に塗ったブルーベリーはあんまり感じれなかった😇!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌰モンブランタルト🌰
[ 材料 (φ18cm タルト深型 1台分) ]
・タルト生地
無塩バター 70g
粉糖 40g
全卵 25g
薄力粉 130g
・ダマンド生地
無塩バター 60g
粉糖 60g
全卵 60g
アーモンドパウダー 60g
薄力粉 10g
栗の渋皮煮 60g (1粒1/6cut)
・カスタード
卵黄 1個
グラニュー糖 15g
薄力粉 9g
牛乳 120g
・栗の生クリーム
生クリーム (40%) 150g
栗の渋皮煮 70g (5㎜角くらい)
・マロンクリーム
サバトン マロンペースト 1缶 (240g)
無塩バター 40g
生クリーム (40%) 20g
・仕上げ
ブルーベリージャム 30g
溶けない粉糖 適量
栗の渋皮煮 適量
ミロワール 適量
金箔 適量
・焼成
(1)
予熱 180℃
焼成 170℃ 20分
目安:タルトの縁が色づくまで
↓
タルトストーンをとる
↓
(2)
焼成 170℃ 7~10分
目安:タルトの底がうっすら色づくまで
↓
さます
↓
ダマンドを敷いて焼く
↓
(3)
予熱:180℃
焼成:170℃ 30~35分
目安:ダマンドがいい焼き色まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーチャプターー
0:00 導入
0:15 タルト生地
1:56 ダマンド生地
3:40 栗のカット(ダマンド)
4:02 タルト生地を延ばす
5:00 フォンサージュ
6:04 タルト焼成(1)
6:56 タルト焼成(2)
7:15 ダマンド焼成
8:01 カスタード
9:23 栗のカット(生クリーム)
9:48 栗の生クリーム
10:21 仕上げ(1)
11:24 マロンクリーム
12:33 仕上げ(2)
13:53 完成!
14:22 断面
14:39 イタダキャス!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼レシピ本📚
『パティシエレシピのかわいいお菓子』好評発売中!
https://amzn.to/3Avu0fG
▼レシピ本ができるまで🧁
▼SNS
・Instagram: https://www.instagram.com/cxgx_cooking/
・Twitter: https://twitter.com/cxgx_cooking
・TikTok: https://www.tiktok.com/@cgcooking
・楽天ROOM : https://room.rakuten.co.jp/room_01457b06b6/items
▼材料の購入先はこちら!
・富澤商店
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3594783&pid=887325814
🧈お菓子作りのバターについて
お菓子には基本的に無塩バターを使用しています。
クッキーなど材料にバターを多く使う場合は有塩バターだと塩が多すぎてしまいます。見た目は変わらないですが、味がくどく感じてしまうので、無塩バターを使って食塩を少量加える方法を推奨します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍴動画で使用しているもの
・キッチンスケール
https://amzn.to/3wAmGxZ
・ペティナイフ
https://amzn.to/363MgAA
・ホイッパー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3594783&pid=887325836&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01030201
・ゴムベラ
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3594783&pid=887325836&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01290700
・ガラスの手鍋
https://amzn.to/3qlwaZN
・シルパット
https://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=087673
・シルパン
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3594783&pid=887325836&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01777100
・オーブン
https://amzn.to/2AdxmHV
・アルコール(パストリーゼ)
https://amzn.to/365apXt
※一部Amazonアソシエイトリンクを使用しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年もモンブランの季節がやってきました!
ということで今年のモンブランは、ホールタルトで作ってみました!🌰
深いサイズのタルト型で、
生クリームをこんもりとのせて高さを出し、
その上にたっぷりとモンブランクリームを絞って、
こんもりま~るいモンブランタルトを作ってみました。
ダマンドと生クリームの中にも栗が入っているので、
どこを食べても栗の風味が感じれて抜群においしいです!🌰🌰🌰
タルトの上に塗ったブルーベリーはあんまり感じれなかった😇!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌰モンブランタルト🌰
[ 材料 (φ18cm タルト深型 1台分) ]
・タルト生地
無塩バター 70g
粉糖 40g
全卵 25g
薄力粉 130g
・ダマンド生地
無塩バター 60g
粉糖 60g
全卵 60g
アーモンドパウダー 60g
薄力粉 10g
栗の渋皮煮 60g (1粒1/6cut)
・カスタード
卵黄 1個
グラニュー糖 15g
薄力粉 9g
牛乳 120g
・栗の生クリーム
生クリーム (40%) 150g
栗の渋皮煮 70g (5㎜角くらい)
・マロンクリーム
サバトン マロンペースト 1缶 (240g)
無塩バター 40g
生クリーム (40%) 20g
・仕上げ
ブルーベリージャム 30g
溶けない粉糖 適量
栗の渋皮煮 適量
ミロワール 適量
金箔 適量
・焼成
(1)
予熱 180℃
焼成 170℃ 20分
目安:タルトの縁が色づくまで
↓
タルトストーンをとる
↓
(2)
焼成 170℃ 7~10分
目安:タルトの底がうっすら色づくまで
↓
さます
↓
ダマンドを敷いて焼く
↓
(3)
予熱:180℃
焼成:170℃ 30~35分
目安:ダマンドがいい焼き色まで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーチャプターー
0:00 導入
0:15 タルト生地
1:56 ダマンド生地
3:40 栗のカット(ダマンド)
4:02 タルト生地を延ばす
5:00 フォンサージュ
6:04 タルト焼成(1)
6:56 タルト焼成(2)
7:15 ダマンド焼成
8:01 カスタード
9:23 栗のカット(生クリーム)
9:48 栗の生クリーム
10:21 仕上げ(1)
11:24 マロンクリーム
12:33 仕上げ(2)
13:53 完成!
14:22 断面
14:39 イタダキャス!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
لذيذ😋 هل يوجد توصيل للعراق😊
初めまして。
あんなに暑かった夏もここ2、3日でぐっと秋らしく涼しくなりましたね。と毎年恒例の栗の季節ですね🥰
と、こちらの分量を16cmタルト型で作る場合、何割減らしたら良いですか?
しぃじーさん♪こんばんは〜🌙
しぃじーさん❗本当にエスパーですか!?というくらい私が作りたいものを作りたい時に出してくれてます〜😆💕
私モンブラン系のお菓子すごく大好きなのでモンブランタルト、絶対作ります💪✨
私は深いタルト型持ってないので普通の18cmのタルト型使いたいと思います🤣
そして憧れホールケーキ食べ!私もいつかしてみたいです〜😍
レコードで回してるの思わず笑ってしまいました!🤣
あと全然関係ないんですがしぃじーさんが一番好きな季節は何ですか?
私は春と秋が一番好きです☺️🧡
毎回長文で本当にすみません〜💦
今回も楽しい素敵な動画をありがとうございました💗
また次の動画も楽しみに待ってます〜(*˘︶˘*).。*♡
私の中ではブルーベリージャムとの栗との組み合わせが斬新でした!
めちゃめちゃ美味しそう過ぎマス♡ ありがとうございます😊
😋
丁度来月作ろうと思ってたモンブランのケーキ考えていたので助かります😊
本当に久しぶりに動画を見に来ました。
今までと変わらない可愛いしぃじぃさんで嬉しいです(*´꒳`*)
栗の季節になりましたね。
私も実家で栗の渋皮煮を作ったものでした。大きな栗の成る木がたくさんあったのですが、農地整理などで一本も無くなり、栗のお菓子も料理もすっかり縁遠くなってしまいました、、、。
唯一、栗の渋皮煮はよく作っていました。
渋皮煮も結構慎重に、皮を剥いて、何度も茹でこぼして、、、あ〜!!ってなるほど手がかかるんですが、出来たものはホントに美味しいですよね
(ノ^ω^ヾ)
その頃は栗だけの茶巾絞りをたくさん作ったり、材料に恵まれると様々なアイディアが湧き出して来た物でした。
栗の木を選定した物を燻製の材料にしていたりしましたよ。
ものすごく一方的な思い出との混同になってしまいましたが、ノスタルジックな秋のスイーツありがとう御座いました。
また次の動画も楽しみにしています。
しぃじーさんのカットした方食べないでホールの方食べるの好き❣️可愛い😂
そっち食べるんかーい🤗
しぃじーさんのレシピの前作モンブラン、作って今、冷蔵庫でスタンバってます🤤
深型のタルト型は持ってないので今作は高さが出ないかなぁ😢
でも渋皮煮いっぱい入ったモンブラン食べたいので渋皮煮、ゲットしてまた、しぃじーさんのレシピで作りたいと思います🤗
ちょっと以前のくるくるレモンタルトの動画も美しかったので見てきます❤