葛饅頭/作り方/夏を感じる/レシピ/父子家庭/女子高生/女子高生マヨ/vlog/お菓子/スイーツ/和菓子

皆さんこんにちは、こんばんは~♪
父子家庭の高校生マヨです(*´▽`*)

今日は、食べると夏ぅううううう!!!を感じる
葛饅頭を作ってみました~♪(笑)

動画内で「葛粉の固まりを潰して」と書かれている文がありますが
「固まり」ではなく「塊」の間違えです💦すみません💦

【材料】
・あんこ 160g
・吉野本葛 40g
・水 200cc
・砂糖 40g

【下準備】
・あんこを1つ20gくらいになるように合計8個作っておく

【作り方】
1.葛粉に水を入れて、塊を潰す
2.砂糖を入れて、混ぜる
3.鍋に直接、濾しながら入れる
4.火を中火にして、葛餅が固まりだしたら火を消して全力で混ぜる
 ※でんぷんのりみたいになるまで、全力で混ぜてくださいね(*´▽`*)
5.ボウルに鍋が浸かるくらいのお湯を入れて、鍋をのせたら軽く混ぜる
6.いい感じの入れ物にラップをして、葛餅8等分の半量を入れる
 ※この時、スプーンを水に濡らして葛餅を取ると、
  スプーンに引っ付きにくくなるよ!
7.あんこを入れる
8.(6)の残りの半量をあんこに被せる
9.生地を水で濡らしたスプーンでならす
10.ラップを入れ物から出して、輪ゴムで縛る
11.フライパンに、熱湯を入れてケーキクーラーを置いたら沸騰させる
12.沸騰したら葛饅頭を並べて、火を中火にしたら蓋をして10分蒸す
13.葛饅頭が透明になったら取り出す
 (蒸し器がある方は、蒸し器を使ってもOKです!)
14.ラップを外して、冷めたら完成!!
 ※常温にして、早めに食べてくださいね!

#葛饅頭 #和菓子 #夏 #作り方 #レシピ #vlog #お菓子
#スイーツ #父子家庭 #女子高生 #女子高生マヨ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です