板チョコで作る可愛いバレンタインチョコレシピ/cute valentine chocolate recipe

・板チョコで作る可愛いバレンタインチョコレシピ/cute valentine chocolate recipe
登録の際に🔔をクリックし“すべて”を選択といち早く新しい動画をチェックできますよ♪
チャンネル登録で応援お願いします→https://goo.gl/gcUk3d

こんばんは!
凝りもせず今年も作らせていただきました(笑)
バレンタインは少しでも可愛くおしゃれなのが作りたいと思う方が多いのかなと
今年は持ち運びしやすくラッピングもフィルムに入れて終わり!みたいなイメージで作ってみました!

カクテルピンの代用として竹の柄付いた串もキレイに見えますよ!
以前のようなトラブルがないようメインのチョコは明治さんの板チョコで組ませていただいております。

素敵なバレンタインを過ごしてくださいm(__)m

◆生チョコ 
2.5cmカット 約10本分
ブラックチョコレート…50g    
ミルクチョコレート…150g
生クリーム35%…140ml  
水あめ…20g
無塩バター…20g

・型に合わせ型紙を作る
・バターを室温に戻しておく

①チョコレート各種を細かく刻みレンジまたは湯煎で温め溶かす

②鍋に生クリーム、水あめを入れ60℃くらいまで温めチョコと合わせ乳化させ型に流し込み冷蔵庫で1日しっかり休ませる

③型紙からチョコから外し表面にココアパウダーをまとわせ2.5㎝幅でカットする
※チョコをカットする際は湯煎で包丁を温めカットする

④カットしたチョコにピックを刺しコーティングするまで冷蔵庫で冷やしておく

◆コーティング
ブラックチョコレート…150g
コーティングチョコ…150g
※コーティングで余ったチョコは冷やし固め再利用も可能です

①2種類のチョコレートを合わせレンジ(500w)で20~30秒を数回
ゆっくり溶かす※35℃を超えないように細目に混ぜながら溶かす

②冷蔵庫に入れておいた生チョコをくぐらせ天板に並べる
※途中、温度が下がっていないか確認し下がっていればレンジ(500w)で数秒かけ温度を保つ

③コーティングで余ったチョコを使い飾り付けをし固まらない間にナッツやドライベリーを飾る

■使用した道具
オードブルピン玉&ゴールド玉 8cm 各6本 ピンチョス カクテル
https://amzn.to/3k3dPk5

OPPロール / 1本 富澤商店 OPPロール
https://amzn.to/3GZsMg9

ノベルビター(上掛け用チョコ) / 200g 富澤商店 ビター
https://amzn.to/3VUu7sv

クーベルチュールチョコレート フレーク(スイート)
https://amzn.to/3Xhc6pv

・レシピ本:ご家族やご友人、恋人の方へ贈りたくなるスイーツも発売中
下記から予約も行っております。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■Amazon
https://amzn.to/3DhdXkJ

■楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16918719/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

【Instagram】
https://www.instagram.com/chez.sucre/?hl=ja

【Twitter】

Click on when registering and select “all” as soon as possible
I will tell you new videos
Thank you for watching the video.

◆ Raw chocolate
50g…black chocolate
150g…milk chocolate
140ml…heavy cream
20g…water candy
20g…butter

① Finely chop each type of chocolate and heat it in the microwave or in a hot water bath to melt it.

②Put fresh cream and starch syrup in a pan and heat to about 60℃

③Remove the chocolate from the pattern paper, coat the surface with cocoa powder, and cut into 2.5 cm wide pieces.
* When cutting chocolate, warm the knife in a hot water bath and cut.

④Stick the pick into the cut chocolate and chill in the refrigerator until coated.

◆Coating
Black chocolate…150g
coating chocolate…150g
*Remaining chocolate after coating can be cooled and hardened for reuse.

①Combine 2 types of chocolate and microwave (500w) for 20-30 seconds several times.
Melt slowly * Melt while mixing finely so that the temperature does not exceed 35°C

② Dip the raw chocolate in the refrigerator and arrange it on the baking sheet.
*On the way, check if the temperature has dropped, and if it has dropped, keep the temperature for a few seconds in the microwave (500w)

③ Decorate with chocolate left over from coating and decorate with nuts and dried berries while it does not harden.

#chezsucre #asmrcooking #バレンタイン

【おススメ音フェチスイーツCooking】

9 thoughts on “板チョコで作る可愛いバレンタインチョコレシピ/cute valentine chocolate recipe

  1. ミルクチョコボー凄く可愛らしいのでバレンタインデーで渡すと喜ばれますね

  2. 途中で味見してたら、完成する前に全部平らげちゃうやつだ(*˘︶˘*).。.:*♡

  3. 3時間ほど持ち歩いていたらやっぱり溶けますかね?😂

  4. It looks so elegant ! But, that pistachio bag is ssoooooo tiny ! Where I live the whole bag is enough for only 1 slice of dessert 😅

  5. Ohh myy myy it’s looking so beautiful and elegant… perfect for valentines day🥰🥰🥰❣️❣️❣️

  6. 序盤の板チョコを切り刻む時点で諦めてしまう私…。でも、作りたい気持ちはある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です