濃厚で豊な味わいが楽しめる生チョコトリュフをご紹介します🍫
たった2つの材料で簡単に作れるうえに、仕上げのアレンジも自由自在!
自分へのご褒美やバレンタインのギフトにもぴったりです!💝
詳しくは本編動画も是非 👇
【生チョコトリュフ材料(16個分)】
150g、3枚 明治ブラックチョコレート
90g 生クリーム(脂肪分35%)
仕上げ用:
適量 ココアパウダー
適量 ダイスアーモンド(またはお好みのナッツ)
50g 明治ブラックチョコレート(コーティング用、50gは約4個に足りる)
【手順】
1. チョコレート(150g)を細かく刻む。ボウルに刻んだチョコレートを入れる。
2. 生クリーム(90g)を弱火でふつふつと沸騰する手前まで温める(約1分)。
3. 温めた生クリームをチョコレートの上に注ぎ、軽く揺らして3分間そのまま置く。
4. ホイッパーで中心から混ぜ、なめらかでつややかなガナッシュになるまで混ぜる。
5. ガナッシュをラップを敷いたバットに流し入れ、均一な厚さに広げる。
6. 上からもラップを密着させ、冷蔵庫で1時間冷やす。
7. 固まったガナッシュをまな板に移し、16等分にカットする。
8. 綺麗な手でガナッシュを1つずつ丸めてボール状にする。
9. 溶けすぎる場合は、冷蔵庫で15分ほど冷やして再度丸める。
10.コーティング用チョコレートの3/4を溶かす。とっておいた1/4チョコレートを溶かしたチョコに入れて、溶かすまで混ぜる。
11. トリュフをフォークに乗せ、溶けたチョコレートでコーティングする。余分なチョコを落としてクッキングシートの上に置く。
12. ダイスアーモンドやココアパウダーに転がして、好みの仕上げをする。
13. 完成したトリュフを冷蔵庫または常温で保存する。
👇愛用品まとめ👀
▶️ イワタニ カセットフー カセットコンロ 達人スリム プラス – https://amzn.to/3QCBYvc
▶️ 富士ホーロー ソースパン (ホワイト) 16cm – https://amzn.to/4foDzyW
▶️ Microplane おろし器 – https://amzn.to/3UAre1B
※概要欄に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。