
【0120659437】この電話番号からの着信は
結論から申し上げますとこの電話番号からの着信は詐欺ではなく危険ではありません!
しかしながら、毎日数千~数万件にも及ぶ無作為に取得した電話番号へ打電しており迷惑極まりないです。
また【0120659437】からは電話着信のみでなく最近ではSMSでのアンケートの勧誘も行われているようですのでそちらも併せて触れていきたいと思います。
【0120659437】からの着信の目的
【0120659437】からの電話に出ると、ロボットコール(自動音声)による支持政党の調査を目的としたアンケートを問われます。
この自動音声から、巷では詐欺なのではないか?個人情報を集めているのではないか?と囁かれておりますが、調べた限り株式会社グリーンシップ/GS調査センターは私たちの一番大事な個人情報であるマイナンバーなども取り扱うまともな会社のようです。
いえ、まともであって欲しい。。ですね
今や大企業でさえ数年に一度は個人情報漏洩のニュースが流れますから、国と連携している株式会社グリーンシップ/GS調査センターにはセキュリティをしっかりして頂きたいですが、政治利用の為に無作為に人々が迷惑がっている行為を毎日繰り返しているとなると、正直不安な所です。
運転中の方や忙しい方は電話切ってくださいとの音声も流れますが、そもそも昼夜休日問わず電話を掛けるやり方は感心致しません。
【0120659437】からのSMS(ショートメッセージ)
株式会社グリーンシップ/GS調査センターでは2018年4月より「寄付型SMS調査」という名の政党支持率調査を目的としたSMSでのアンケートも行っているようです。
アンケートに答えた方は日本赤十字社を初め、日本盲導犬協会、日本ユニセフ協会など複数の福祉団体への寄付を、株式会社グリーンシップ/GS調査センター負担にて100円を私たちの代わりに寄付をして頂けるようです。
こちらのSMSサービスはロボットコール(自動音声)にて承諾が取れた方にのみ送られてくるので、突然SMSが来ることはないようです。
【0120659437】から不在着信!掛け直すべき?
ご自身に支持政党がある方や、既存憲法への関心がある方はアンケートに参加して結果をご覧になるのも悪くないかもしれません。
電話料金はフリーダイヤルですので無料ですがSMSの受信には料金が発生するのでご注意ください。
【0120659437】からの着信、口コミ情報
不安はあるが、まともな調査のよう
内閣支持率アンケートと言ってるが本当にそうかは不明。出した情報は郵便番号と性別と年代くらいだから本物か?
金を貰って商業活動としてやってる会社が忖度無しにまっとうな結果を出せますかね?
仕事中にかかってきてた。
グリーンシップ?知らんわ。時間帯くらい考えてから電話して来やがれ。普通の人間は仕事中の時間帯やろ。
内閣支持率調査。ヤフーモバイルにかかってきました。
税金の使い方考えようよ
コドモ携帯にまでかけて来てたわ。
無茶苦茶するよな。
【0120659437】から電話がかかって来た場合の対処法
興味がない場合には着信拒否設定を推薦致します。
無作為に電話を掛けているようですので、何度も掛かってくる恐れがあります。
【0120659437】からの着信に関するまとめ
テレビのニュースや新聞に掲載されている世論調査はこういった会社が集めた情報なんですね。
それが国民の為になっているのか、自社の利益の為なのか、お国の為なのか、一概には言えませんが、迷惑だと感じている層がかなりの数いるという事を今一度ご認識して頂きたいですね。
ベル3回で切れた。
メッセージなし。